表彰審査委員会

特別賞・功労賞受賞候補者の公募

本会では表彰規程に基づき、特別賞・功労賞候補者選定に向けて準備を進めております。 会員皆様の日頃のご活躍を一人でも多く表彰させていただきたいと考えております。
下記の表彰要件に該当される方がおられる場合は、ご連絡をいただきたく存じます。
以下の推薦用紙を表彰審査委員会までお送り下さい。

〈推薦要項〉
・特別賞推薦
本会会員として学術的活動を通して、理学療法およびその関連領域において 多大な貢献のあった者を、特別賞の名において会員表彰する。
〈推薦基準〉
1) 学術奨励賞 会長賞の基準を満たし、かつ本会入会後に修めた学術業績に対して協会
等から表彰を受けた者、あるいはその学術的活動を通して理学療法およびその関連
領域の 発展に多大な貢献があったと判断される者。
2)推薦者は日本理学療法士協会在籍5年以上の本会会員3名以上とし、推薦状を表彰
審査委員会に提出する。

・功労賞推薦
本会会員として奈良県理学療法士協会活動において多大な功績のあった者を、 功労賞の名において会員表彰する。
〈推薦基準〉
1)功労賞の表彰対象は、表彰当日現在50歳以上の会員であり、物故者も含む。
2)原則として奈良県理学療法士協会に通算20年以上在籍している者。
3)本会活動に貢献し、他の会員の模範であると認められる者。
4)原則として将来も継続してその業務を遂行する者。
5)推薦者は会員2名以上とし、推薦状を表彰審査委員会に提出する。

〈各種推薦書〉
推薦文ダウンロード
特別賞推薦書ダウンロード
功労賞推薦書ダウンロード

送付先:奈良県理学療法士協会 表彰審査委員会(contact@narapt.jp
※メールタイトル:『特別賞・功労賞受賞候補推薦』でご送信下さい。

生涯学習・職能情報

お知らせ

一覧