令和5年度南和ブロック症例検討会参加申し込み(第2報)
研修・講習会
令和6年1月吉日
(公社)奈良県理学療法士協会
会員各位
(公社)奈良県理学療法士協会
ブロック活動推進委員会
委員長 井上裕水
令和5年度 南和ブロック症例検討会開催
参加申し込みのお知らせ(第2報)
~対面・オンラインのハイブリッド開催~
時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素よりブロック活動推進委員化にご協力頂き誠にありがとうございます。
この度、下記の要綱にて令和5年度 南和ブロック症例検討会を開催致します。第1報では対面形式と広報致しましたが対面・オンラインのハイブリッド開催へ変更いたします。本来この検討会は、奈良県理学療法士協会をより狭い地域(北和・中和・南和)に分割して開催することで地域連携の強化を図りながら、会員の知識や理学療法対象者へのサービスの向上を目的としたものです。昨年度はオンラインでの開催を行いましたが、今年度は、南和ブロックのみで対面・オンラインのハイブリッドにて症例検討会の開催を予定しています。症例検討会は、主に神経系理学療法学の演題がございます。症例検討会の後は、意見交換会日々の臨床の悩みや成果、ブロック活動に関する内容も共有して頂き、先生方のつながりを深めて頂きたいと考えています。参加費は無料のため是非、ご参加下さい。
記
開催要項
日時 :令和6年2月5(月)
時間 :開始19:00 ~ (18:30~受付開始)
終了21:00予定
参加対象:奈良県理学療法士協会の会員
参加費 :無料
申し込み期限:2024年1月28日 20:00まで ⇒ 2024年2月2日まで延長
定員 :30名(先着順)+オンライン50名(先着順)
*オンラインはZoomミーティングを使用
*対面・オンラインともに事前申し込みのみで当日受付はございません。
開催方法:対面開催・オンラインのハイブリッド開催
開催場所:公益社団法人奈良県理学療法士協会事務所
住所:〒634-0063 奈良県橿原市久米町652番地の2
橿原市商工経済会館5階503号室
<当日のスケジュール>
18:30~ 対面:受付開始
オンライン:入室開始
19:00~19:30 第1セッション 神経系理学療法学
第1演題 既往歴として脳梗塞による左不全麻痺を呈し、今回、左大腿顆上骨折による長期免荷期間を要した症例
医療法人橿原友紘会 大和橿原病院 江藤亮介 先生
19:35~20:05
第2演題 病院退院後の早期リハビリテーションの必要性を考える ~多系統萎縮症利用者のアプローチより~
御所訪問看護ステーション 大森紹平 先生
20:10~20:40
第3演題 ALS利用者を経験して ~変化に対する段階的アプローチに関する振り返り~
御所訪問看護ステーション 浅崎一成 先生
20:40~21:00 意見交換会
<講習会ポイント>
●前期研修 D-2 症例検討会の聴講
前期研修で実地研修D-2研修中の方につきましては、
聴講前に前期研修「B-5(症例報告・発表の仕方)」の履修が必要です。
●後期研修 E:領域別研修(事例)
「E-1神経系理学療法」「E-2運動器障害系理学療法」「E-3内部障害系理学療法」
・後期研修受講者が発表した場合、1症例につき3単位(1コマ)が取得できます.
・後期研修受講者が聴講した場合、1症例につき1/3単位(1/3コマ)が取得できます.
【重要】≪参加者・発表者の先生への全体注意事項≫
・発表者の先生も参加申し込みをお願いします。
・発表者の先生につきましては、開催場所へお越し頂きますようご協力お願いします。
・お申し込みの際、必要事項(姓(セイ)、名(メイ)、会員番号(8桁)、生年月日(西暦))、性別を記載してください。履修ポイント申請の際に必要となります。
・お申し込み後、受付完了メールが届きます。その他の連絡もPCメールにて行います
ので、必ずURL・添付ファイル(Word、PDFなど)を閲覧可能なメールアドレスにて お申込みください。
・参加登録用のメールアドレスは、携帯電話のキャリアメールやhotmail、outlookを利
用されると迷惑メールフィルターの影響で受信できない場合がございますので、
必ず受け取り可能なメールアドレスを申し込み時に入力をお願い致します。
・当日の発表に関するご質問は、その時間内で口頭にてお願い致します。
・協会の規則上、1症例毎に入退室管理(現地では出欠をとります)をしながら進めてまいりますので、時間などのお間違いがないように注意してください。
・質問を行う際には、建設的なディスカッションとなるよう十分にご注意ください。
・誹謗中傷、荒らし行為と判断した場合、即座にその参加者を退出させ、参加できないように対応致します。本検討会のコンセプトは、ブロック間の会員同士の顔の見える関係づくりや、絆を深めるという目的で実施致しますので、誹謗中傷、荒らし行為は必要ありません。
・当日の急なトラブル(機材関連なども含む)が生じた場合、スケジュールを変更することがございますのでご了承ください。
・症例に関して知り得た情報は外部に漏らすことなく、プライバシー保護には十分ご留意ください。
・参加者が本士会の症例検討会を聴講することにより、第三者に対して損害等を与えた場合には、当該参加者は自己の責任と費用において解決し、本士会は一切責任を負いません。
・履修ポイントについて、参加者は1症例の聴講で1/3コマ(3症例の聴講で1コマ)
の履修とされます。
*今回の症例検討会では3演題すべてに参加(聴講)した場合、
・前期研修中の会員につきましては「D-2 症例検討会の聴講 1コマ」の履修となります。
・後期研修中の会員につきましては、「E-1 神経系系理学療法学 1コマ」の履修となります。
・履修ポイントについて、発表者は1症例の発表で1コマの履修とされます。
・履修ポイントについて、前期研修で実地研修D-2研修中の方につきましては、
聴講前に前期研修「B-5(症例報告・発表の仕方)」の履修が必要です。未履修のまま
聴講されても履修とはみなされません。再聴講が必要です。
・履修ポイントについて、後期研修履修中の会員とは、前期研修を修了された方をさします。
・各演題で途中退室された場合・欠席の場合には履修ポイントは付与されませんのでご注意ください。
【重要】オンライン参加者への注意事項
・ZOOMミーティングの参加者用のミーティングID、パスコードや事前資料の情報は
開催の数日前に配信致します。1症例毎の聴講にミーティングID、パスコードをつけて行
う予定です。時間にお間違いないように注意してください。
・当日、Zoomに参加されましたら、ご出席確認のため、入室時・入室後の名前は
「会員場号 シメイ」の記載にご協力をお願い致します。
・当日は、参加確認のためカメラをオンに顔出しの協力をお願いします。マイクは質問
以外の時はミュートにしてください。
・各演題で途中退室された場合・欠席の場合には履修ポイントは付与されませんのでご注意ください。
・当日の急なトラブル(機材関連なども含む)が生じた場合、スケジュールを変更することがございますのでご了承ください。
・研修の閲覧に関するURLを他人に教えることは絶対におやめください。参加者の入退室に関する情報は全て記録されます。参加申し込みをしていない参加者や同一の参加者情報が確認された場合、即座に参加申し込みをした方も含め、参加できないように対応するとともに、状況を調査した上で厳正な対応を行います。
・許可がない限り、一人の参加登録者のアカウントで、複数人閲覧するという行為はおやめください。
・症例に関して知り得た情報は外部に漏らすことなく、プライバシー保護には十分ご留意ください。
・参加者が本士会の症例検討会を聴講することにより第三者に対して損害等を与えた
場合には、当該参加者は自己の責任と費用において解決し、本士会は一切責任を負いま
せん。
・個人情報、肖像権、著作権などが侵された結果、法律に則した罰則当事者になります。
≪感染対策に関して(現地参加の場合)≫
1.1 週間以内に感染者と接触し、濃厚接触者(マスク無しで感染者と1m以内で15分以上接触)と特定された方、発熱や咽頭痛、咳などの風邪症状、強い倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障害の症状のある方、体調がすぐれない場合は、参加されないようにお願いします。
2.体温検査の結果などにより、ご入場をお断りすることもございます。
3.会場内はマスク着用でお願いします。
4.こまめな手指消毒をお願いいたします。
5.会話の際は、一定の距離をとり、マスク着用にて実施していただきますよう宜しくお願いします。
ご一読いただきありがとうございます。
上記をお読みいただいた上で、申し込みをされる場合は、このページ一番下の「申し込みをする」をクリックし申し込み手続きを行ってください。
5.応募窓口、お問い合わせ
奈良県理学療法士協会 ブロック活動推進委員会 南和ブロック代表世話人
中川大樹( 社会福祉法人綜合施設 美吉野園 )
メールアドレス : daiki.09231984@gmail.com
以上
- 奈良県PT協会会員(対面)
- 無料
- 奈良県PT協会会員(オンライン)
- 無料
申し込みは終了しています