【オンデマンド配信】第34回奈良県理学療法士学会(全6講演)
開催日時:
教育講演①[約60分]
教育講演②[約60分]
教育講演③[約60分]
イブニングセミナー[約60分]
研修・講習会
第34回奈良県理学療法士学会の6公演がご好評でしたので、参加できなかった方、参加したけど公演を聞き逃した方、もう一回しっかり聞きたい方のためにオンデマンド配信を用意しました。ご試聴いただき、ぜひお申し込み下さい。
※オンデマンド配信視聴は、学会に参加した方も申し込みが必要です。
【試聴】
ダイジェスト版映像はこちら〔2分14秒〕
抄録など詳細は学会ホームページをご参照下さい。
第34回奈良県理学療法士協会ホームページ
【申し込み受付期間】
2025年7月21日(月)~8月10日(日)
※オンデマンド配信視聴は、学会に参加した方も申し込みが必要です。
【試聴】
ダイジェスト版映像はこちら〔2分14秒〕
抄録など詳細は学会ホームページをご参照下さい。
第34回奈良県理学療法士協会ホームページ
【申し込み受付期間】
2025年7月21日(月)~8月10日(日)
【動画視聴期間】
2025年8月17日(日)~8月31日(日)
【オンデマンド配信内容】
特別講演[約60分]
「ファシア(Fascia)について」今北英高先生(埼玉県立大学)
モーニングセミナー[約60分]
「拘縮の評価と治療」榮崎彰秀先生(さくらい悟良整形外科クリニック)
教育講演①[約60分]
「リハビリテーション栄養について」山本実穂先生(西大和リハビリテーション病院)
教育講演②[約60分]
「脳卒中に対する促通反復療法の取り組み」脇本謙吾先生(平成記念病院)
教育講演③[約60分]
「合併症としての心不全の診方」笠井佑哉先生(岩間循環器内科)
イブニングセミナー[約60分]
「物理療法による褥瘡治療」吉川 義之先生(奈良学園大学)
【学会参加ポイント】
※オンデマンド配信の聴講は学会参加ポイントの対象ではありません。
【視聴方法】
本サイトから申し込み頂きますと、申し込み時にご入力いただいたメールアドレスに、ログインサイトのURLとパスワードを送付いたします。メールアドレスとパスワードを入力いただきご視聴下さい。パスワードの送付は、申し込み受付終了後の8月11日~16日頃を予定しております。申込時のアドレス入力は、お間違えの無いようにご注意下さい。
『ptnara34@gmail.com』からメールを送信いたします。
必ず受信できるように設定をお願いします。設定により受信できない場合、対応できかねますので予めご了承下さい。
【決済方法】
クレジットカードによる決済にご協力下さい。
お申し込み後のキャンセルはできかねます。あらかじめご了承下さい。
※オンデマンド配信視聴は、学会に参加した方も申し込みが必要です。
【視聴方法】
本サイトから申し込み頂きますと、申し込み時にご入力いただいたメールアドレスに、ログインサイトのURLとパスワードを送付いたします。メールアドレスとパスワードを入力いただきご視聴下さい。パスワードの送付は、申し込み受付終了後の8月11日~16日頃を予定しております。申込時のアドレス入力は、お間違えの無いようにご注意下さい。
『ptnara34@gmail.com』からメールを送信いたします。
必ず受信できるように設定をお願いします。設定により受信できない場合、対応できかねますので予めご了承下さい。
【決済方法】
クレジットカードによる決済にご協力下さい。
お申し込み後のキャンセルはできかねます。あらかじめご了承下さい。
※オンデマンド配信視聴は、学会に参加した方も申し込みが必要です。
- 奈良県理学療法士協会会員
- 1,000円
- 日本理学療法士協会(奈良県外)
- 1,000円
- その他
- 1,000円
申込開始日時は「2025-07-21 00:00:00」からです